
松村 章弘
ソフトウェア開発者 / 親方
東京
これまでのキャリア
大手SIerに新卒入社し、ソニックガーデン創業者・倉貫のチームに配属。以後、社内ベンチャー化を経て、2011年にMBOにより独立したソニックガーデンの創業メンバーとなる。現在は取締役執行役員。2023年から「親方」、現在は東京で1名の弟子をとっている。
ソニックガーデンで働く面白さ
お客さまと一緒に事業を育て、ビジネスに貢献するいいソフトウェアを作っていくこと自体が楽しいです。
お客さまにとって毎週の開発ミーティングが「今週は何が起こるだろう」とワクワクする場になるよう、成果と関係性を積み重ねていく過程にやりがいを感じます。
いいソフトウェアを作るには「コードが書ける」だけでなく、「ビジネスも理解している」「論理的にディスカッションができる」「お客さまと信頼し合う関係を築ける」といった総合力が必要で、そこには難しさもありますが、その分達成の喜びは大きくなります。
また、私は取締役という立場で経営に関わりながらも、同時に現場でお客さまと向き合い続けられており、この環境もソニックガーデンならではの面白さだと思います。